私も⾃分が成⻑しているときは、苦労というより楽しいと感じるタイプですね。
ただ、強いて挙げるならば、新しいお客様先での提案の通し⽅には苦労しました。
最初のうちは「こうした⽅がもっとよくなる」という想いがあっても、それがなかなか通らないことが少なくありませんでした。
⼤切なのは、こちらの意⾒を聞いてもらうだけの関係性が築けているかどうか。
それに気づいてからは、より⼀層お客様と仲良くすることを⼼掛け、「どうしたらYesを引き出せるか」に焦点を当ててコミュニケーションを図るようになりました。
⾃分を客観視することでお客様と信頼関係を構築できるようになったことが、私の成功体験のひとつですね。
その後の案件では、お客様に重要なポジションを任せていただけることになり、⾃ら交渉して単価もグッと上げていただきました。
そういった交渉まで⾃分⼀⼈でできるようになったことも、HALでの成功体験と⾔えるかもしれません。